毛穴の奥の汚れの原因!と対策! | ドライヘッドスパ宮崎【癒しの空間noel】大人の女性を【ゆるっと♡自由に】夢を叶える脳にするサロン

ドライヘッドスパ宮崎【癒しの空間noel】大人の女性を【ゆるっと♡自由に】夢を叶える脳にするサロン

♡ドライヘッドスパで健康資産をてにいれます
♡脳やココロを深層心理の深堀りでクリアに今の自分の望みや本心を理解でき、心身のバランスが整う
♡望む未来に一歩踏み出せる自分になれる
♡自分らしさを大切に自立して生きられるようになる

肌には、汚れの種類が3つある
んだけど、今回はは3つ目の


③古い油分・メイク類に含まれる金属性(毛穴)
についてお話しするよ!


まだ見てない方は
こちらを順番に読んでみてね!


①メイク・皮脂(油性)

②汗・角質・埃(水性)




さて今回は


③古い油分・メイク類に含まれる金属性(毛穴)


について!



毛穴からは毎日皮脂が分泌がされて

るのは知ってるかな?



でもね



⚫︎皮脂がうまく排泄できない

⚫︎皮脂が過剰になって詰まる

⚫︎メイク類の細かい粒子が毛穴に残っている



などの原因で汚れが毛穴に残ってる場合

があるとよねショボーン



そのまま放っておくと

こんなトラブルが!!


⚫︎毛穴が開く

⚫︎ニキビが悪化

⚫︎美容成分の浸透の妨げ

⚫︎くすんで見える





そう、ならないためには

定期的に深部の汚れまで落とす

事が大きなポイント飛び出すハート



だし!



⚫︎ブラシなどで毛穴の汚れをとる

⚫︎毛穴パック

⚫︎スクラブ石けんでゴシゴシこする

⚫︎指や爪で無理矢理とる




なんてことは

しないでよー!!!!!



そんな事したら、さらに毛穴が

開いちゃうよーーえーん



お肌を傷つけるような

ケアはぜったいにやめてね!



じゃあ、どうすればいいとー?

って思うよね!



正直、毛穴の奥の汚れを

毛穴を広げずに優しく落とす事は難しいとよねショボーン



だからね、とにかく



⚫︎綺麗な皮脂を出す

⚫︎毛穴を詰まらせない

⚫︎毎日の洗顔を丁寧にする

⚫︎メイクはしっかり落とす

⚫︎クレンジングで落としきれない

メイク用品は使わない



など、

毛穴の奥の汚れを作らないためには



日頃のスキンケアを

丁寧にする事が大切スター

だよウインク




ちなみに私は

皮脂汚れを石鹸化する美容成分で

固まった皮脂を柔らかくして

イオン導入の美容器で

無刺激でお肌の深部から

汚れを排出ー!



刺激もなく汚れを出すから

お肌も柔らかくモチモチ!



もー透明感がすごい!

クスミもとれるから

こんなにも素肌が綺麗になるの??

ってくらい透明感がアップするよ宝石赤