「もし変な感じがするとか、暑いとか寒いとか、その他どんなことでも、何かありましたら(よかったら)遠慮なくおっしゃってくださいね〜」

ヒーリングセッションが始まる時はこんな感じだし、

「疑問点や希望とか問題とか、その他何かありましたら、(小さな事でもいいですから、)よかったら遠慮なくおっしゃってくださいね〜」

ファームステイ希望者とのやりとりが始まった時にはこんな感じかな、

基本的にこのように言うことを心がけています。



このような意思表示をすることで、上下関係なく対等な人間として関わって、何かあれば改善していく意思を持つ、そのような姿勢を示し、

上から目線であなたの話など聞く耳持ちませんよー🤣とか、
一方的にやりたいように関わっていきますよー😱
みたいな感じではない関わりを望んでいる、ということを示す意味合いもあると思います。


(ちょこちょこと花を植えている、こちらの圃場)




他人をコントロール、支配しようとする者は、相手の話に耳を傾けたり感情を汲み取ったりする事はなく、(そのようなことをしていたら、独自の意思や感情を持った相手の存在を認め、尊重する方向に向かってしまうから)基本的に相手の話に聞く耳を持たず、口封じをしたがる傾向がありそうです。
(人間を字画等で判断してふるい分け、個人の情報〜集団の場での態度や言動、書かせた日記から分析して巧妙にコントロールに使う、そのようなことが行われているカルト的なコミュニティーを体験したこともありますが…🥲)

分析して類型化するためでなく、またハラスメント発言をしないというルールのもとに、
相互理解、信頼のため、言いたいことを言える、表現したいことを表現しあっていくと言うのは、(言わない、表現しない、自由も含めて)、お互い安心できる関わりにつながっていくような気もします。

守秘義務を守る事は当然のことながら、抑圧しない比較的話しやすい環境を作っていくと言うことは、
ヒーリングの現場(に限らず)では、トラブルを回避することにもつながり、より質の高いセッションや関係性にもつながると、私は思います。



(すべてはうまくいっている〜❣️)





https://ameblo.jp/tamayuranran/entry-12338476188.html


https://ameblo.jp/tamayuranran/entry-12642019042.html


産後骨盤調整(援助)いたします〜


https://ameblo.jp/tamayuranran/entry-12650128483.html