カラダに関する覚書 | 自己治癒力向上大作戦

自己治癒力向上大作戦

Body~Mind~Spirit~Soul~3rd-dimension~5th-dimension
このつながりこそがwellness~Happiness~LOVE



夕べは、和歌浦のBagusにて縄文トランス・ラビラビのライブでした


独特で「どんな?」と尋ねられると困っちゃうので

興味のある人は是非一度ライブへGo!


たぶんぐわんぐわん惹きこまれます




ライブ終了後は、うだうだと過ごしていたのですが

友人にしてベリーダンサー、インストラクターもやってて

なおかつレイキやアロマセラピーのセラピストでもある

Arielさんのひとことに膝を打ちました


「型にはめようとするから歪むんやで!」


姿勢のことのみならず

性格についても的確に的を得てると思います




型破りなところや、揺らぎは誰にでもあって当然


むしろそれが無いと

その人らしさは現れないし

ちょっとした負荷でボッキリと折れてしまいます




それを「誰か」や「何か」の都合で「型」にはめる



これは、伝統文化における「型」とは全く別物



その場をコントロールしたい「誰か」の都合に良いだけで

その型に従ったところで大した気づきなどありません


むしろ、大切な「自分自身」を手放すことになる




みんな、そうやって体に「ゆがみ」を引き受けてきたんだね


それは、手放せるし、手放しても良いものなんだよ



ということを伝えようね



と確認しあったのでした






ひとりでもたくさんのひとのお力になれれば幸い



ひろの拝