ご機嫌いかがですか?
能津万喜です。

 

 

明日2月11日は

「建国記念日」

ではなく

「建国記念日」

 

 

 

これは、昭和41年12月9日、
(西暦1966年)

「建国をしのび、国を愛する心を養う日」

として、佐藤内閣が制定しました。

 

 

では、なぜ日付が

2月11日になったのでしょう?

 

 

これは、日本書紀に

初代天皇の神武天皇
(イワレビコノミコト)が

辛酉(かのと・どり)元旦、

現在の暦では

紀元前660年2月11日に、
大和(今の奈良県)の
橿原(かしはら)の宮で即位された、
と記載されており、

そこから2月11日を

「建国記念の日」

にしたのではないか、

と言われています。

 

 

(橿原神宮)

 

 

その年から計算すると

今年で日本という国は

2683年目に入った、

 

ということで、

神社などで頂ける暦には

西暦2023年だけでなく

皇紀2683年

と記載されていますね。



ちなみに、

先に書きました通り
建国記念日

ではなく

建国記念「の」

なのです。

 

 

なぜこんなまどろっこしい

ファジーな表記にしたのか、

そもそも、なぜ出典が

明確にされていないのか、

など、ちょっと考えるだけでも

おかしなことが多々あるのは、

まぁ・・・

想像がつきますが。

 

 

とはいえ。

いずれ、建国記念の日の

意味合いだけでなく、

そもそもの国の成り立ちも

全て変わってくるかと思います。

 

 

それが近い将来なのか

遠い将来なのかは

分かりませんが、

いずれにしましても、

新しい時代の

新しい地球に

即したものになることでしょうね。

 

 

今日も最後までお読みくださいまして
ありがとうございました。

 

 

 

【メルマガご案内】

現在、各種鑑定と
イベントのご参加は
メルマガ読者の方限定と
させて頂いてます

☆不定期配信

暦の読み解き

新月満月の

効果的な使い方などを

お伝えしています。
無理せず豊かに幸せに生きるための開運レシピの購読申し込みはこちら 

 

☆毎日夜9時配信
開運暦アドバイス

運氣アップお掃除ポイント
干支別テーマカラー
をお届けしています

明日の開運アドバイス ~暦とお掃除で毎日が開運日和~の購読申し込みはこちら  

 

 

 

 

 

【暦がわかると毎日が開運日和】

Amazonサイトはこちらになります。

 

www.amazon.co.jp/dp/4426125294

 

 

A