天が赦す日、と書く天赦日。

(てんしゃび・てんしゃにち)

 

 

この日は、八百万の神々が

天上へ上り、全てのことを

赦す日と言われており、

日本の暦の中で、

一番の大吉日とされています。

 

 

では、この天赦日は、どのようにして

決められているのでしょう?

 

天赦日は、季節と十干十二支の

組み合わせによって決められます。

こんな感じ

↓ ↓ ↓

春(立春から立夏の前日)

➡戊寅(つちのえとら)

夏(立夏から立秋の前日)

➡甲午(きのえうま)

秋(立秋から立冬の前日)

➡戊申(つちのえさる)

冬(立冬から立春の前日)

➡甲子(きのえね)

 

これが分かっていれば、

誰でも天赦日が分かりますね。

少し面倒かもしれませんが^^;

 

 

天赦日には、何をしても

神さまが赦して下さる、

とされていますので、

今まで躊躇してできなかったことに

チャレンジしてみたり

・婚姻届けを提出する

・お引越し

・開業

あと、お財布の初おろし

なんかもいいですね。

 

何事もこだわりすぎるのは

よろしくありませんが、

一つの目安として、

暦を参照されるのも

いいのではないでしょうか

 

 

 

【無料ステップメールのご案内】

神社にご興味を持たれたり、

きちんとした参拝マナーを知りたい方に
ステップメールを無料配信してますので、
よろしければ、ご登録くださいませ。

神さまとのご縁をグッと引きよせるご参拝 9つの秘訣の購読申し込みはこちら

 

【メルマガのご案内】

日本の暦に基づいた、時期の過ごし方を中心に

ご神仏のお話しなどもお伝えしています。
イベント参加は、メルマガ読者を優先させて頂いています。

読めば納得!幸せを呼ぶメルマガの購読申し込みはこちら

 

《参拝マナーに迷ったらこちらをご覧くださいね》

能津万喜YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=Fo7sijyd5to

 

 

【好評発売中!】

「神さまが熱烈に味方してくれる生き方」

http://amzn.to/2n9xmN4

FullSizeRender.jpg