前々回で千葉県外房回りのドライブを紹介しましたが、その時の目的の一つが、


かをるんのブログ-ちーばくん1
かをるんのブログ-ちーばくん2


 これです。ちーばくん刺繍入りのお守り! 玉前神社仕様!!

 一月に初詣を兼ねて買いに行ったのですが売り切れで、先日再トライでゲット出来ました。

 

 ちーばくんは千葉県の国体マスコットです。現在は萌えキャラに昇進。

 彼はこのポーズで千葉県の県の形を表しています。

 

 鼻は醤油で有名な野田市。

 耳の先は銚子市。犬吠埼灯台があります。

 足の先は戦国大名里見氏のお城のある館山市。

 そして、チョロっと出でいる舌は、ディズニーリゾートのある浦安市。東京ディズニーランドは東京にはありませんよ。


 という具合です。興味のある方は千葉県の地図と見比べてみて下さい。

 (その際、ある秘密が浮かび上がります。それは知る人ぞ知る県政を揺るがすほどの大問題として、闇に葬られた事実です。ああ、恐ろしい。ヒントは2ちゃんねると、前回のブログネタにあります。)


 きっと他の神社でも作っているのでしょうが、私は個人的にこの玉前神社仕様が欲しかった。

 因みに玉前神社は、現在平成の大修理に入ってしまって、本殿を見ることが出来ません。


かをるんのブログ-玉前神社1


          kaolun