辛口注意:変化できない人に共通する発言とは・・・ | 家族のお悩みが希望に変わる!1日5分で関係性の良くなるファミリーづくり~自分にも人にも優しくなり、心躍る未来を創造できる♪

家族のお悩みが希望に変わる!1日5分で関係性の良くなるファミリーづくり~自分にも人にも優しくなり、心躍る未来を創造できる♪

\家族のお悩みを希望に変える/
子育て、不登校、介護、パートナーシップ、家族のお悩みはすべてつながっています。家族との関係性が幸せの決め手です。
「悩みがなくなった!」「なんで悩んでいたのか思い出せない」と希望ある未来へ変化させていきましょう

・悩みを解決したい

・新しいことにチャレンジしたい

・人生を変えたい

これらの希望を持っていますか?

 

はじめまして!

家族のお悩みを希望に変える、ファミリーづくり実践コーチの藤田珠世です。

ご挨拶

ベルプロフィールはこちら
ベル講座参加者の声はコチラからチェック

・悩みを解決したい

・新しいことにチャレンジしたい

・人生を変えたい

 

こういう希望を持っている方は多いんです。

多いというか

誰もがみんなもっているかもしれない。

せっかくなら
良い方向に変化して
いきたいですもんね(^^)


そのための

ノウハウやスキルが

無料でも有料でもサービスとして

提供されていて

多くの方は良い方向に
変化できていると思います。

が!

残念ながら
変化できない人も
一定数いるんです。。。



変化できない人の
特徴をいうと、、、


「自分の人生を
 生きていない人」

 

「自分軸でない人」

が当てはまります。

 

これ、実は実は

私のことです><

 

変化したいのに変化できないとき。

考えてみると

 

言い訳ばかりが浮かんでいたり

そもそも自分が本当にやりたいことではなかったり

 

しているんですよね・・・



具体的に言うと
変化できないとき
というのは

ある”発言”
する人が多いんです。


どんな
発言かというと・・・


新しいことに
チャレンジするときに


「家族に相談しないと
 決められない・・・」

「子どもがいるからできない・・・」

「周りの人に反対されたので
 できない・・・」

 

「仕事と育児が忙しくて

 取り組む時間をつくるのが難しい・・・」


と、
決められない理由や
チャレンジしない理由に

自分ではない
”誰か””なにか”を出すという
無意識のクセがあるんです。



あなたも
ご自身に
当てはまっていないか

振り返って
みてくださいね。


一見、
それっぽい理由を

述べているようにも
見えますが


「私はどうしたい」

という自分自身の気持ちが
入っていないんですね。。。




「家族が・・・」

「子供が・・・」

「周りの人が・・・」

「仕事が・・・」

これ、無意識に
自分の人生を

自分で決めていない状態に
なっているんです。



つまり
自分の人生の選択を
他人に委ねている状態。

 

他人軸ですよね。


さらにいうと


自分の人生について、決定を任せて
他の人に責任転嫁している

とも言えます。

たしかに

大きな決断になるほど

自分で決めるのは怖いから


自己防衛のために
無意識に責任回避する
ということは


正しい反応では
あるかもしれません。


残念ながら
そのままでは変われません。



では、
変化するためには
どうしたらいいでしょうか。


今日は1つだけ
解決策
お伝えしますね。



それは・・・

発する言葉を変えること。

 

言葉が変わると、脳の認識が変わっていきます!


これが超重要です。



「家族(周りの人)に相談しないと・・・」
→「私はどうしたいの?」

「子供がいるから・・・」
→「どうやったら子供がいても実現できる?」


と、思考を変えましょう(^^)


そして、

「私はどうしたい?」
「どうやったら実現できる?」


というのを口癖にすること(^^)


いままで講座を開催していて

フルタイムの会社員の方

仕事を複数していて
超多忙の方

小さいお子さんがいる方

シングルマザーの方

親の介護がある方



など、、、


様々な状況の方が
参加されていました。



時間もお金も
自由に使える人は
いません。

 

全てが完全に揃った状態になれることは

ないんです。



でも、みなさん
自分の成長のために
自分の人生を変えるために



「私はどうしたい?」
自分の感情を大切にして

「どうやったら実現できる?」
現実的な方法を考えて


限られた
お金と時間を調整して

今の自分に
できること
をやって

自ら人生を変えていきたいと

前進していっています。



以前、

次世代ファミリーコーチングの

アカデミアを検討される方の中にも

 

自分のためにお金を使えない。

このお金があるなら家族のためにお金を使いたい。

とブロックがあったり

 

ご家族から
反対された方
がいました。


ご家族の方も

「コーチング」自体をあまり知らなかったり

どんな効果があるのかわからないと

 

心配されたんだと思います。


でも、その方は
「私は自分自身で決めました!
 お願いします!」


ご自身の意思で
参加を決められました。


そして、
その方の半年後・・・・


当初の人間関係のお悩みがなくなって

仕事もプライベートも充実!

 

コミュニケーションを大切にするようになり
夫や子どもたちの関係も良くなった。

 

毎日の小さな幸せに

感謝ができるようになった。


イライラしても

自分を整えられるようになった。

じわじわと変化していることを

実感して幸せを感じている(^^)

と効果を実感していました!


日常生活に
追われていると

自分が
成長できるチャンス
人生を変えるチャンス
頻繁には訪れません。


だからこそ
変われるチャンスが
来た時には

「誰か」
基準にするのではなくて


「私はどうしたい?」
「どうしたら実現できる?」


この2つを口癖にして
人生を変えていってください(^^)


あなたの人生は
あなた自身のもの
ということを

忘れないように
してくださいね。

 

 

今日の問い

あなたは自分自身の「本当はどうしたい」を大切にしていますか?

 

コメントやLINEで教えてくださいね🌟

 

次世代ファミリー公式LINEでは
登録者が続々と増えているので

LINEプレゼントを充実させよう

企画を練っています!

 

LINE登録の方だけにご案内することもあるので

お見逃しなく、登録してお待ちくださいね~!

 

本日もお読みいただきありがとうございましたハート

心より感謝いたしますラブ

 

 

========

\ あなたはもっとラクに楽しく生きていい! /

 

ご登録ありがとうございます。

現在LINE公式に

計178名がご登録くださっています。

続々と増えていてうれしいです!

 

【ご登録特典🎁①】

子育て3つのコツ、具体的な取り組みのわかる小冊子!!

子育てだけでなく、セルフケアにも有効な3つのコツ。

ワークシート付!

 

【ご登録特典🎁②】

子どもの状況を全体的に把握できるライフチャート!!

子どもが取り組めるワークシート。

いまの状況を把握する、言葉にする練習に🌟

 

 LINEで講座情報や先行イベント情報を配信中!

(子育て・ファミリーづくりのコツ、イベント案内など)

 

・ワクワクするファミリーづくりのコツをしりたい
・どんな内容なのかみてみたい、参加してみたい
 

と思った方は、まずはLINE登録から🌟

 

 

*****

家族を大切に想う方のために発信しています✨

家族のお悩みを希望に変える
ファミリーづくり実践コーチ
藤田珠世です。

・ひとりで悩まず周りを巻き込めるようになった
・自分らしさを見つけられた
・子どもやパートナーと未来について話せるようになった
・教室の生徒や保護者との関係が良くなった

上記の感想をいただく
継続講座アカデミアを開催しています✨

このアカウントでは
⭐️ファミリーづくりとは?
⭐️どうやって実践してるの?
⭐️実践してる人の感想は?

ファミリーづくりに興味のある方
チームづくりをキャリアに活かしたい方
ワクワクしながら子育てしたい方

に向けて在り方やエピソードを
発信していきます。

 

 

#次世代ファミリーコーチング