鬼が来た 下 | 右岸だより

右岸だより

 歳を取り、ヒマになりなり、昔やりたかったことを手掛けようと思っていますが、思うようにできません。そんな中で出来ることを探したり、出来るように工夫したりしてもがいている毎日を綴ってみたいと思っています。

鬼が来た 下 長部日出雄 文芸春秋社

 戦争協力したわけでもないので、戦後糾弾されることもなかった。自由気ままな性格故、むしろ生きやすくなったように見受けられる。ただし、経済的には辛い時代が続く。しかしこれも進駐軍に受け入れられ,後援者に助けられ、なんとか生き抜く。そして世界を広げていく。

 確かに天才で、すごい芸術家だ。油絵では活きず、版画で成功したということは線とか空間にユニークさがあるのだろう。仏教や文学の影響も言われている。多分いろんなことを深く感じ、これを視覚化することに優れた才能を持っていたのだろう。一つの宗教なり思想を深く極めたというのとは違う。人間関係にも恵まれていた。これも彼の性質に起因している。