高知まで8:20の高速バス(龍馬エクスプレス)に乗って一宮(いっく)高知営業所で降りてもいいのですが、
結構歩かないといけないし、JRの切符も買ってあるので。鉄なら鉄道でしょ。

朝から岡山駅で撮り鉄三昧。
まずは113系。末期色と言われる黄色い電車。かつて湘南色(通称カボチャ)だった車両。車内は転換式クロスシートのセミクロス車。
快速「マリンライナー」は前3両がJR四国5000系。
ブレちゃいました😅
後ろ2両はJR西日本223系。新快速でお馴染みの車両ですが、性能は違うみたいです。
新型の227系「Urara」。増備されるといよいよ113、115系が淘汰されます。既に117系は淘汰されたようですが。
吉備線のキハ47。エンジンは換装されているので登場時のエンジン音ではありませんでした。