数ある中から

  たどり着いてくださり

  ありがとうございます


  始めに申し上げておきます


  みんなが みんなに

  該当するわけじゃないと

  そう思いますので…


  びっくりへぇ〜くらいな感覚で…びっくり

  ニコニコお読みいただけたらとニコニコ


  ☆本題入ります☆


  少し前にも

  ご紹介しましたが


  母ちゃんが


  好きなものばかりを

  卒業せざるえなかった

  そんな話をしたんですが


  その時に多くのいろんな説を

  実は母ちゃん読み漁りましててへぺろ


  それが卒業するまでの間に

  知りたかった事の中で…


  ☆どうして食べたくなるのか☆


  色々な…成功した方々の

  お試しになられた過去の話を

  読みながら『納得する内容』探しへ


  その中でも

  あぁ…ソレ母ちゃんかも?

  そう思ったのが


  ➀なんとなく 口寂しい


  うんうん そうかも

  …その寂しさをモグモグで…

  消そうとしちゃってたかも


  ☆食べ終わったあと☆


  直後は 満足してる

  そんな『気持ち』とは反対に

  お腹は『空腹じゃなかった』から

  胃もたれしちゃうことも💦


  ②甘いもので癒したい


  コレは癒せると思いますよ


  常習的に食べなくなった今

  たま〜にアイス食べる時

  『幸せな気持ち』なりますもん


  ただ食べたあと思うんです

  ヤッパリ…甘かったって💦


  びっくり癒せてたハズなのに?びっくり

  …最近の母ちゃんは…

  ショボーンちょっと違ってきちゃったショボーン


  ものすごく残念な気持ちへ


  ③栄養が不足している


  コレ!これが1番ビックリ!


  母ちゃん 自信があったの

  不足してるものなんて

  無いんじゃね?ってくらい


  たんまりバランス良く

  食べてるツモリでしたショボーン


  …まごわやさしい…


  豆類 ゴマ 海藻

  野菜 きのこ類 芋


  と タンパク質 と

  炭水化物 食べてたから


  ☆ただ…量が不足してるかも?☆


  読み漁っていくうちに

  毎食 食べてるわけじゃない

  『あるモノ』に気づいちゃった


  それは タンパク質

  動物性のタンパク質


  豆類は毎食たべてるの♪

  『肉や魚』は適量じゃなかった


  ☆で 試しに適量を食べてみた☆


  片手のひらサイズを目安に

  噛みごたえあるお肉が多いけど


  …そしたら 気のせいかな?…

  …変な空腹を感じなくなった…


  腹持ちが良いのか分からないけど

  間食を食べる隙間が

  お腹に…無くなっていったの


  びっくりコレが1番驚いたことびっくり


  ☆あんなに…口寂しい💦☆


  そう感じることが

  多かったのに?


  間食への欲求が消えて


  新商品のお菓子を見ても

  ふ〜んって 手に取って眺めて

  終われるように…なっちゃった


  照れいい意味で興味が無くなった照れ


  ☆タンパク質を適量食べるだけで☆


  欲求が…なくなるものかって

  そう…思った自分もいました


  なんなら『魚と肉の両方』を

  食べちゃうこともあって


  さらに そこへ豆類も

  豆乳飲んだり 納豆食べたり

  タンパク質の多量摂取💦


  🤣適量じゃなくなる事も…🤣


  ☆でも不思議なのは☆


  ✨体重が…減り始めたこと✨


  タンパク質たんまり食べても

  数字が増えないって嬉しいラブ


  運動も…してるせいかな

  (ながら運動ばかりですけど)


  次は…タンパク質何を食べよう

  …ソレを考えることが…

  楽しみになっていきました♪


  ☆自分の味に飽きると☆


  ヒントが欲しくて

  外食しないつもりが

  ヤッパリ行ってしまっててへぺろ


  おうちごはんが


  1番 体に良いと分かってるのに

  …頑張ってる自分へご褒美…

  …外食から学ばせてもらって…

  真似しようと もがく日々です


  今日も長々最後まで

  お付き合いくださり

  お読みくださり

  ありがとうございました


  お疲れ様でした