今日は以前から行こうと思っていた神社に行くことにしました真顔


と…その前に…


  肉のしげくに

肉のしげくにで焼豚を購入しましたニヤニヤ


今回は真空パックのものをいただきます


長岡京にきたらここに行きますよね酔っ払い


創建は延暦三年(748年)です


長岡京遷都の際、都の守り神として奈良春日大社の分霊を祀りました


「京春日」の別称もあり、春日大社、吉田神社と並び藤原氏の氏神三社の一つに数えられます


社地がとても広いです


  一の鳥居

到着しました


ちょっと離れた所に大歳神社があります


扁額には「大原野大神」


字が消えていました滝汗


  参道

階段ですね


  二の鳥居

階段はここまででした


ほんの数歩でした滝汗


清々しく綺麗な参道です


少し上り坂になっています


  蕎麦屋さん

閉店15時までだそうで間に合いませんでした笑い泣き


  お茶屋さん

こちらは後ほどお邪魔します






  鯉沢の池





  瀬和井



清和天皇産湯の清水だそうです



  三の鳥居

ここまで来るのに少し時間をかけ、ゆっくり来ました


とても良い気が流れていて時間を忘れてしまっていました酔っ払い


  手水舎





春日大社とも繋がりがあり、手水舎にも鹿がいます



三の鳥居です


  境内

広い…ポーン


とても広い


右手には社務所


左手には石碑など


  歌碑




  祓戸社


  八幡社

相殿に白髭社、藤森社がありました


  拝殿


  狛鹿





本殿は第四殿まであります

第一殿

御祭神

武御賀豆智命

たけみかづちのみこと


第二殿

御祭神

伊波比主命

いわいぬしのみこと


第三段

御祭神

天之子八根命

あめのこやねのみこと


第四殿

御祭神

比咩大神

ひめおおかみ


いずれの社殿も1822年に再建されています


あまり見ない方の字が並んでいるので当て字が決まる前なのかなと思ったり…真顔


  切株

社地には結構な数の切株が残っていました


その一つの切株には中に入れるようになっていました






もみの木の切株なんですねウインク


切株の中で気をいただきましたニヒヒ



  地主社


  若宮社

境内社の中では最古の1701年まで辿る事ができます


保存状態も良く、春日大社に倣って建立された重要な建築物です


  お茶屋さんにて




エネルギーを充填すべくお茶屋さんでよもぎ団子をいただきます


お餅のようですが団子なのです。


塩が効いたお団子に甘い餡子がとても美味しかったです酔っ払い


渋めの濃いコーヒーをブラックでいただくととても相性が良く至福のひとときを過ごさせていただきました♪


  紅葉ライトアップ

11月の末ごろに見頃を迎えます


それにあわせライトアップイベントがあります


良い写真が沢山とれました


参拝や散歩の方が次々と訪れる神社でした


とてもゆったりとした時間が過ごせ癒される神社ですので是非とも来てみてくださいウインク


大原野神社

京都府京都市西区大原野南春日町1152

有料駐車場あり


  焼豚


  鹿



沢山人が来られる神社ですので混雑が予想されます


皆さんのお願いが叶いますよう

今回もご縁に感謝して

また次回もよろしくお願いします


PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログ パワースポット・スピリチュアルスポットへ

にほんブログ村 


たまたろうのいろいろやってみよー - にほんブログ村


是非ともポチッとお願いします


こちらもぜひ見ていってください👇デレデレ