先の磐手杜神社からほとんど離れていない所に春日神社がありました


春日神社の荘園の名残りか高槻市には春日神社と名のつく神社がたくさんあります真顔


集落を抜け名神高速のガード下を潜ったところにありました


創建年代は不詳です


明治43年に磐手杜神社に合祀されていた桧尾山の春日神社が元に戻られたようです


  正面から

雰囲気がありますね真顔


  鳥居

扁額は外されていました

外された扁額は後に違う場所で発見します

2017年頃は扁額がついていたようです






狛犬はこの風格


かなり昔からあったことは間違いないようです


狛犬の目線の先は名神高速です


  手水舎



水は出ていませんでした


  拝殿

御祭神

武甕槌命

たけみかづちのみこと

天児屋根命

あめのこやねのみこと

斎主神

いわひぬしのかみ

比売神

ひめかみ


  記念樹



本殿は屋根だけ見えます


反対側からも


  宝物殿

境内も見渡せる範囲の広さでしたが他に何かないかと観察していたら…ありました真顔


あれはもしかして…


と近付いてみたらありました、扁額


更に奥にももう一つ


何かあったのですかね真顔


  後鳥羽上皇行幸800年記念

神社に関する資料もあまり見当たらず困りました滝汗

滞在中、参拝の方はこられませんでした

年越し、5月、9月にお祭りがありその時には人出があるようですが普段はひっそりとした神社のようです真顔

桧尾山春日神社
大阪府高槻市下
駐車場なし


  磐手杜神社


皆さんのお願いが叶いますよう

今回もご縁に感謝して

また次回もよろしくお願いします


PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログ パワースポット・スピリチュアルスポットへ

にほんブログ村 


たまたろうのいろいろやってみよー - にほんブログ村


是非ともポチッとお願いします


こちらもぜひ見ていってください👇デレデレ