今日は餃子パーティーのはずだったけど… | プランター栽培&お出かけ&日々の出来事 etc.

プランター栽培&お出かけ&日々の出来事 etc.

思いついたことを気ままに書いてます。やりとりが好きなので、コメントくれたら嬉しいです♪

『お母さんが喜びそうなことは?』


「母親の事を想うこと」なーんて思ってみたけど、 やっぱり言葉や形で表さないと伝わらないかもね。

でも、私の母はもう雲の上なので想い巡らして感謝しておしまい。

私が死んだ後もそれでいいかな笑



▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


来月結婚式を挙げる予定の次男坊が、今日、夫婦(すでに入籍済み)のアパートで餃子パーティーを開いて、そこにお呼ばれに行く予定だったけど…(料理はたぶん息子担当)

次男坊、親知らず歯を抜いたら餃子パーティーどころじゃなくなったらしく、延期になりました爆笑

去年はコロッケ大会で、初お呼ばれした(同棲中のアパートあせるけど、手づくりコロッケは初挑戦だったらしく、テーブルにコロッケがドーンと山盛り凝視

次男坊は調理師学校に通っていたこともあり、料理はお得意。
彼女の胃袋を掴んだなって感じだったけど、コロッケの分量はよくわからなかったみたい真顔

「コロッケって意外に面倒だ」って、主婦ならあるあるの普通の感想を言ってました爆笑

もちろん美味しく食べましたよよだれ
家にいる時は滅多に料理してくれなかったけどね。


何かね~、次男坊がメチャ優しくなったんですよ。
本人は「俺は元々優しい」って言うと思うけどね

昔は母親と一緒に出かけるなんて絶対無かったし、友達の事を聞いても何か嫌がるし泣

一人暮らしを経験してからかな?とも思うけど、私の両親が亡くなって、一年後に私も手術をして…(前回ブログに書いたやつね)
コロナ禍だったから面会できず、術後に送ってくれたラインも私は動けず見れず、でなかなか既読がつかなかったから心配かけちゃったみたい。

その後、旅行に連れて行ってくれたり、彼女も一緒にバーベキューしたり、今回みたいに母の日に呼んでくれようとしたり。

嬉しいよ、めっちゃ嬉しい。
だけど、お嫁チャンからするとどうなんだろう、ってちょっと心配。
マザコンって思われてる!? ガーン
娘が母親と仲良くても変な風に言われないのにね汗
親を想う気持ちに男女差はなくなってほしいわあせる

同じような年代の娘チャンのいる友達に相談してみると「今は結構フランクだよ~」って。
家事まで手伝うお姑さんに「楽で助かるぅ」らしい昇天

息子のお嫁チャンもいつも嬉しそうにニコニコしててくれるけどねラブラブ
母に優しい息子を大目に見てねお願い


あ、冒頭のクエスチョンの答え、かな?   
母親は子どもが幸せなら幸せで
喜んでくれるのが喜びです飛び出すハート愛




お嫁チャンから去年の母の日に
もらった薔薇🌹下矢印


1年でこんなに大きくなりましたキラキラ下矢印
室内と外とで色合いが全然違うアセアセ

いつもいろいろありがと~ラブラブ



結局、餃子パーティーがなくなったので、近くの鰻屋さんで鰻丼(並)2750円 実費財布で食べてきました。

美味しかったですよだれ
ここの鰻って炭火焼きでホント美味しいの。
「串打ち3年、裂き8年、焼き一生」って
看板掲げてるだけあるな〜と納得のお味。
なのに良心的なお値段キューン
当日予約OKだった事もラッキー音譜
近所でひっそりと頑張ってくれて感謝ですラブラブ
(そういえば、母も鰻が大好物だったなぁ~)