Tigre(ティグレ) | 女と猫は呼ばない時にやって来る。

女と猫は呼ばない時にやって来る。

5人くらいの友達で回してます。

恵比寿にある「Tigre(ティグレ)」。もう何度も訪問しているイタリアンのワインバーですが、ワタクシにとってここのオーナーであるI氏は非常に面白いのです。

何が面白いのか。それを一言で表現するのは難しいのですが、敢えてまとめて言うならば小粋で軽妙な切り返しと、自虐ネタを交えた話のオチと言えるでしょうか。その内容については勿論ここでは書くことが出来ないのですが、毎度毎度楽しませてもらってます。それも爆笑・・・と言うのではなく、聞いてから頭の中で反芻して数日に渡ってジワジワ来ると言う点がミソで、しばらく楽しめるのです。

自虐ネタ・・・と一言で言っても、なかなか難しいのです。大概の自虐ネタ(特に女性に多いですが)は聞いているとこちらまで暗い気分になることが多数。所謂どうフォローして良いか分からない状態に陥ります。かと言って

どうや 笑えっていう態度だと吉本や松竹のアホと変わらないですから、ホントに匙加減が難しい。話の内容はさることながら、その話をどう上手くまとめるか

・客観性
・バランス感覚
・自分に対する自信

以上、3つが求められると思うのです。中でも自分に対する自信というのは言うのは簡単ですが、非常に難しい。ワタクシは数ある話の中でも自虐ネタこそ最も面白くて美味しいと思っているのですが、自分に自信があって初めて自らを貶めることが出来る。そのプロセスは身を切るようでいて、結果的には切った以上の実を笑いと言う対価で得るという、結果的に貶めた自分が最も得をするプロセスであります。

おっと、相変わらず前振りが長くなりました。

そんな「Tigre(ティグレ)」に母を連れて訪問しました。ジビエの季節と言うこともあり、オススメの雷鳥も用意してもらったとです。

【国産豚と鴨肉のパテ 自家製ピクルス添え】
女と猫は呼ばない時にやって来る。-国産豚と鴨肉のパテ
しっかり目のパテ。ポーションが大きめなので、3人で一皿でも足る量です。

【焼スカモルツァアフミカータ】
女と猫は呼ばない時にやって来る。-スカモルツァアフミカータ

【じゃがいものピュレ】
女と猫は呼ばない時にやって来る。-じゃがいものピュレ
何度も書いてますが、ワタクシはこれが大好きなのです。一皿まるまる食べたいので、メインの時にもう一皿別注しました。

【フォアグラのテリーヌ】
女と猫は呼ばない時にやって来る。-フォアグラのテリーヌ
フルーツのコンポートとシチリア産オレンジの蜂蜜添え。厚切りのフォアグラのテリーヌ。食べ応え十分ですが、甘味があり芳醇で、かつ蕩けるようなフォアグラです。

【ツブ貝と旬野菜のアンチョビソースのスパゲッティーニ】
女と猫は呼ばない時にやって来る。-ツブ貝と旬野菜
これまた3人で一皿をシェアしました。

【雷鳥①】
女と猫は呼ばない時にやって来る。-雷鳥①
これが雷鳥。ワタクシ、実は雷鳥は初めてです。

【雷鳥②】
女と猫は呼ばない時にやって来る。-雷鳥②
主に食べていたのは松ヤニだそうで、非常に独特の香りがします。そして部位によって食感と味わいはもとより、香りも変わるのが面白いところ。身自体のコクは強いのですが、ただ、香りもそれに合わせて強いので重めの赤でないと確実に負けます。

【デザート】
女と猫は呼ばない時にやって来る。-デザート

久しぶりにしっかり食事をしたのですが、どれも非常に美味しかったです。中でも雷鳥を食べることが出来たのは良い経験になりました。ポーションも大きいですし、結果的にコストパフォーマンスが良好だと思います。

ちなみに昨夜一人で訪問したのですが、クリスマスメニューの案内がありました。値段は確か6,000円位だったかな?結構品数があったので、何度も訪問しているワタクシとしては魅力的なラインナップに映ったことを付記しておきます。

お会計:40,000円/3人

Tigreイタリアン / 広尾駅恵比寿駅

夜総合点★★★★ 4.0


◆Tigre(ティグレ)
住所;東京都渋谷区恵比寿2-26-7
電話;03-3444-6424
営業;(月曜~木曜)18:00~2:30 (金曜・土曜)18:00~5:00 日曜日・第2月曜休