学年末テストの結果が徐々に返却されています。
今回の目標は、5科目480点でしたが。
えーっと。
数学が70点台だったそうで、
この時点で目標達成不可能となりました。チーン。
ちなみに、学年の平均点は40点台だそうです。
この1年で免疫ついたので、平均点の低さには、もはや驚きません。
息子は、数学80点の壁がなかなか越えられないね〜。
ってか、そもそも演習量が少なすぎるんじゃい!
とは、本人には言いませんでしたがね。
今後、どうするかな〜。数学。
塾の授業(Sirius21発展編)についていけるのだろうか?
塾の先生に、定期テスト(数学)の問題用紙を見せて以前相談したことがあって、「確かに数学の問題難しいです」とおっしゃっていたけれど、解決策までは提示してくれなかったんだよなー。
こんど、面談でより突っ込んだ具体的な相談をしてみようかな〜。
というか、内申対策も兼ねて、まずは自分で、学校の数学の先生に質問しに行って来い、という話だな。