あぁ!
中2息子、ようやく夏休みが終わり、2学期&給食のスタートです。

今月は、自塾の月例テストがないので、
中間テストが終わったら、
息子には、他塾(早稲アカ)のオープン模試を
自宅受験してもらう予定です。

 

 

  秋といえば、文化祭シーズン

 

それから、9月~11月あたまにかけては、
毎週末、どこかしらの高校の文化祭に
出向く予定ですので、忙しくなりますねぇ~。
(祭大好き、ワクワク!)

 

ここ数年の間に、都立高校や早慶附属の文化祭は巡ってきたので、今年は、MARCH附属校を中心に巡ろうかなぁ~、と思っています。

 

 

 

 

 

 

中2息子、明日は駿台模試(個人受験)です。

 

首都圏4会場で当日会場受験する人数を、受験番号数からカウントしてみたところ、

 

◆駿台予備学校 市谷校舎    
中1 310017~310069
中2 320028~320129
中3・3科 330013~330117
中3・3科 330118~330133
中3・5科 350023~350129
中3・5科 350130~350236

◆工学院大学 新宿キャンパス 
中1 310084~310143
中2 320165~320305
中3
3科 330186~330286

◆東京経済大学 国分寺キャンパス
中1 310070~310083
中2 320130~320164
中3・3科 330134~330185
中3・5科 350237~350300

◆駿台 千葉校
中1 310004~310016
中2 320007~320027
中3・3科 330001~330012
中3・5科 350003~350022

◆駿台小中学部 北大前本部校(札幌)
不明

中2
約100人
約140人
約35人
約20人

4会場合計約300人

今回も前回と同数程度の約3000人が受験するとしたら、当日受験する人は、10分の1程度。
これっぽっちなんだ?

残りの10分の9は、別日に事前受験している
早稲アカ勢らってこと?

当日受験される皆さま、がんばりましょう!

 

 

中2息子、地元塾の夏期講習、10日間のうち5日間を終えました。

3科目(英数国)すべて正社員のベテラン講師が担当。
息子お気に入りの先生に当たって、良かったです。

ただ、連日の塾通いのせいか、夏休みが終わりに近づいているせいか、はたまた酷暑や台風、地震等のせいか、息子はストレスがたまっている模様。

中1の夏休み明けのときも、1カ月ほど夏バテ気味で普段より元気がないようすが続いていたので、注意深く見守っています。

昨日は1時間ぐらいかけて、息子から最近、不平・不満に思っていることや、悩みごとについてヒアリングしました。

 

リビングに大の字に寝っ転がりながら、珍しくいろいろ語ってくれました。

  • 夏休みの勉強が難しい
  • 塾の教室が弁当臭くて気持ち悪い
  • ゲーム や YouTube を禁止されたら何もやる気がおきない
  • 話の合う友だちがいない
  • 学校外で休み中に遊ぶ友だちがいない(でも、一人で遊ぶのが気ラク)
  • クラスLINEに入っていない。かといって、入りたいとも思わない
  • 将来何やりたいかわからない
  • 志望校決められない

などなど。


ひとつ一つ改善案を出したり、アドバイスしたりもしましたが、思春期男子にどこまで響いているか。。まぁ、でも、いろいろ吐き出したので、ストレス発散にはなったかな?

 


一方、いろいろ悩み多き年頃の中2息子に夫が買ってきた本がこちら。
樺沢紫苑 (著)『19歳までに手に入れる 7つの武器』

今週は勉強時間を減らして、読書タイムを増やしています。

 

 

 

「わーい!今日は塾休みだ!」と喜んでいる息子ですが、来年はいよいよ受験学年。
今年の倍以上の日程をこなす体力、精神力が果たして身についているのでしょうか。

とりあえず、ストレス発散も兼ねて、先週から親子でラジオ体操をはじめてみたんですがね。

私は翌日には太もも裏の筋肉痛と左肩を痛めました。トホホ……。

 

 

夏休み中、中2息子が書いた学校の宿題(課題レポート)を何本か読ませてもらいました。

もう、字は汚いし、内容はひどいったらありゃしない。十代で活躍しているオリンピックのアスリートたちとは対照的に、やる気がまったく感じられない息子の文章に、こりゃ、国語で評定5をなかなかもらえないワケだわ、、、とナットク。

たとえば、こんな具合。
「私がこのテーマを選んだ理由は、
書くのが簡単そうだと思ったからです。
中略。
レポートの途中から、
だいぶ字が雑になってしまっていますね笑」

 

(これらの部分は、書き直しさせました)

ちょっと不満「自分でわかってるなら、丁寧に書き直しなさいよ」
「字が汚くて、雑なレポート、いったい誰が読みたいと思うの?」
「お母さんが先生なら、読む気が失せるわ」
「この夏オリンピックをみて感じた前向きなことを伝えたほうが、読み手も気持ちよく読めるんじゃない?」

トラ「キモっ。そんなこと絶対、書けない。」

中学生男子あるあるですか?

うちの息子は、感想文となるとネガティブな感情ばかり書いたり、ツッコミを入れたりする傾向があります。

 


三者面談のときには、息子がクラスメイトに対してかけた言葉選びに関して、担任が指摘して指導してくださった、という話も聞きました。

他人の気持ちを理解する能力がまだまだ未熟というか、想像力が欠如しているというか、親としても気遣ってあげなきゃいけない部分があるな、とそのとき気づかされました。

コミュニケーションがうまくとれないと、社会に出てから苦労しますしね。願わくば理解のある上司、周囲に対して気遣いのできるオトナに育ってもらいたいものです。

となると、やっぱり、高校は男子校じゃなくて、共学のほうがベターかなぁ〜?とか、思ったり。いやむしろ、女子がいないほうが、男子は自信がつくのか?う〜む。

まとまりのない話になってきましたが、8月13日時点で、まだ学校の夏休みの宿題が終わっておりません(目標は7月中に終わらせるでしたが)。本人曰く、あと3時間くらいはかかりそうとのこと。

 

帰省中、4日間いっさい勉強はしませんでした。

 

その代わり、本やマンガはよく読んでいたので、よしとしましょう。

 

 

中2息子、集団塾の夏期集中特訓に参加しました。

 

1日約10時間✕2日間

 

通い慣れた塾の校舎で、いつもの10人以下のメンバーで勉強。授業はないので、ひたすら各自自習しているところに、監視役の先生がいる(質問可)、というイメージです。受講料は宿泊代がない分、割安です。

 

早稲アカの中2生は、今ごろ3泊4日@志賀高原でハチマキして夏期合宿中かな?

 

初日を終えたようす

疲れたようすなく、機嫌よく帰宅しました。

 

「コンビニ弁当美味しかった」くらいのコメントしかもらえなかったけど、本人なりに力を尽くしたことでしょう。

 

疲れを癒やして、また明日もがんばっておくれ〜。

 

2日目のようす

午後になると、1時間毎に息子から私にLINEが届きました。

 

「帰りたい」

「帰りたい」

「帰りたい」

 

まるで呪いのメールかのよう苦笑

 

せっかくの貴重な一人時間を過ごしていたので無視したかったですが、その都度、応援スタンプを返してあげました。

 

集中特訓、最後までやりきったことだけでもエライ!

ご褒美にマンガ2冊をプレゼント。

帰宅後、大喜びで読んでました。

(マンガを読む元気はあるのね)

 

受験期にむけて、良い体験ができたことと思います。

(さぁ、来年の夏はこんなもんじゃ済まないぞ〜)

中2息子の中学スタンダードテストの結果(2024年7月)です。

*早稲アカ生ではありません。

 

   3科偏差値

中2

4月 約65

5月 約65

6月 約65

7月 約65

 

3科目270点台、横ばいが続いています。

 

この夏休み中(7月)、数学は一次関数、英語は不定詞、動名詞の単元の問題を中心に家で復習していましたが、なかなか手こずっているようすでした。

 

スタンダードテストに関して言えば、今後の出題範囲を考えると、中2後半が一つの踏ん張りどころかな(特に数学)、と感じています。

 

いつまで先取り学習の貯金がもつかな〜?

中2息子、夏休み前半は塾の夏期講習がないので、

 

  • 学校の宿題(レポート系6本ほか)
  • スマイルゼミ(中3標準コース)

をおもにやっています。

 

スマイルゼミは、ほぼ本人にお任せなので、何をやっているのか私はあまり把握していませんが、スマイルゼミから毎日&ウィークリーで送られてくる保護者宛てお知らせメールによると、先週は下記の講座をやっていたようです。

 

中3数学の8月模擬テストの結果をちらりと見たところ、偏差値50に届かず、2次方程式の単元は0点でした。

まぁ、これからですね。詳しくは、別ブログのほうに結果を書いています。↓

 

 

★【スマイルゼミの学習時間】7月22日〜7月28日
 2時間44分(週4回くらい)、約40講座

 

数学

 因数分解による解き方
 いろいろな2次方程式

 平方根を使った解き方(3)
 平方根を使った解き方(2)
 平方根を使った解き方(1)
 2次方程式の利用(4)

 2次方程式の利用(3)
 2次方程式の解の公式
 [入試対策] 平面図形/空間図形
 [入試対策] 1次関数(3)
 [入試対策] 1次関数(2)
 [入試対策] 1次関数(1)
 [入試対策] 図形と証明

英語
 [入試対策] チャレンジ問題:もっと!長文読解(2)
 [入試対策] チャレンジ問題:もっと!長文読解(1)
 [入試対策] 長文読解(2)

 [入試対策] 不定詞・動名詞
 [入試対策] 疑問詞

 読解演習
 内容理解
 代名詞の格
 疑問詞

国語
 [入試対策] 古文(2)
 [入試対策] 説明文(2)
 [入試対策] 説明文(1)

社会
 [入試対策] 日本地理(2)
 [入試対策] 政治史(1)
 [入試対策] 世界地理(2)
 [入試対策] 世界地理(1)

 [入試対策] 定着チェック(歴史)
 [入試対策] 社会史・文化史
 [入試対策] 外交史
 [入試対策] 政治史(2)

理科
 [入試対策] 定着チェック(物理・化学)
 [入試対策] 運動と力
 [入試対策] 電流と磁界
 [入試対策] 光の性質
 [入試対策] 音
 [入試対策] 化学変化
 [入試対策] 定着チェック(生物・地学)

 [入試対策] 天気の変化
 [入試対策] 電流
 [入試対策] 力と圧力

 

そのほか、学校の宿題、英単語の暗記なども毎日コツコツやっています。

 

8月も元気に乗り切ろう!

 

 

 

 

中2息子が通う公立中学校は、定期テストの順位や成績分布表の公表はしない方針の学校です。

 

そこで、今夏の三者面談で、息子の学校での立ち位置について質問してみました。

 

「定期テストで毎回、学年5位以内には入っている」

とのことでした。

(具体的な順位も教えてもらいましたが、ここでの記載は控えます)

 

テストの成績はよくても、評定38だもんなー。

 

中2のうちに40に届くようがんばろう!

と三者間で目標を共有しました。

(先生、上げてくれー!)

 

そのほか、「評定4の教科を5に上げるためにはどうしたらよいか?」などを質問したり、

「志望校」についてもさりげなく伝えたりして(あえて都立高校の名前を挙げ)、

だから内申点が必要なんだ!とアピールしてきました。
伝わったかな?笑

 

 

中2息子、1学期がおわりました!!

おつかれさん!
 

さて、通知表の結果は、

評定5:英語、数学、理科、音楽
評定3:保健体育、技術家庭
評定4:それ以外

合計38 でした。(中1・3学期も38)

参考までに期末テストの結果は5科目470点台。

 

息子なりによくがんばっているとは思うけど、

40の壁がなかなか越えられない。。。。
 

4→5に上がる可能生があるとしたら、国語と社会かなぁ。。いずれも、主体的に学習に取り組む態度がBで、得意科目ほどネックとなっております。。

 

推薦入試で内申点が重要なポイントになってくるので、

中2のうちに、42ほしいよー🙏