流石にこれだけ長く入院していると、怠惰が染み付いてきたなと実感する日もある。


今日はそんな日だなと思った。


腹膜透析は今日も3回、2リットルを入れたが、人体の不思議と言うべきか、前ほどきついとは思わなくなった。


しかし、悲しい事に腹がぽよんと出ている状態が常になって、不恰好極まりない。


多分、これで頑張って腹筋鍛えたりすると、苦しさ復活してしまうのかなと困っている。


昼過ぎにかみさんが面会に来てくれて、いろいろ持ってきてくれた。


その中に、仕事してた時の担当者地域のお客さんからの応援のお便りが入っていた。


2〜30枚はあっただろうか?


結構、心配してくれてる人が沢山いたのだねと、何だか心温まる思いがした。


ところで、いつもの透析液


こんなやつね。


上から吊るして、腹にこの2リットルぶち込むんだけど、今日珍しいトラブルがあった。


まぁ、殆ど俺のせいだとは思うんだけど、吊るす時に絡まった気がしてパイプを軽く振り回したら、上の写真のオレンジの部分がパキッと折れてしまった。


看護師さんに聞いたら、こんな所折れたの見た事ないと言われて、ちょい焦った。


元々、物はよく壊す方で、やたらいろんな物壊すので、かみさんにあれこれ触るなと良く怒られてたのは内緒にしたい。


メーカーさんに報告しなくては!と、ちょっとした騒ぎになってしまい、まあ気まずい事。


すみません、俺壊しました…と謝っても、こんな所簡単に壊れるようだと医療用としては致命的だと息巻いてしまって、なだめるのが大変でした。


やってしまったなぁ…


夜には、アマプラで話題になっていて、観たかった、「侍タイムスリッパー」を観た。


前評判通りに大変面白かった。


アマプラ良いかも…