結局昨夜は日が変わるまでロビーで潰して、皆が寝静まってから、寝床に入って寝た。
なんで寝るのにコソコソしなくちゃならないんだ?とは思うけど、できるだけトラブルは避けたい。
君子危に近寄らずというところか。
もう一つロビーに居たには理由があって、病院内のWi-Fiのサービスの精度が低い、要は繋がらないのだ。
一番繋がりやすい所を深夜徘徊しながら探してみて、ロビーに行き着いたという訳。
さて今夜はどうしよう?
さておき、今日はついに首からカテーテルを入れて透析することを始めた。
まず首からカテーテルという細い管を首の太い血管に通す。
これが、やってみたら、当たり前だけど凄い怖い。
首切ったら死ぬよなぁ…とか思いながら、手術を受けたけど、部分麻酔で首にメスが入る感じは、許されるなら絶叫しそうな程怖かった。
しかも、途中で首の血管に管を押し込む為に首をガシガシ締めてくる。
あれれ?もしかして俺死ぬかも…と、ちょい気が遠くなったのは本当。
しかも、終わった後、やたら痛い。
寝てるしか出来ない身分ではあるけれど、頭の向き変えるたびに首に痛みが走って、顔を顰める。
しかも、首から管が出っ放し状態。
これ今、何かに引っかかって取れたら、俺失血死するんじゃね?
そんな管を、その後機械を通して、「透析」なるものを初挑戦した。
初透析の感想は、「これ一生やるのかよ。最悪。」というものだった。
スタッフも看護婦さんも親切なんだけど、ただただじっとして、機械に繋がれてるのは想像以上に苦痛でした。
姿勢もあんまり変えられないし、Wi-Fi繋がらないし、首めっちゃ痛いし。
自覚症状無しで入院する事になったので、検査結果で「腎不全を起こしてます、緊急透析です」と言われて、こうなったけど、今だになんでこんな目に遭わされてるのか?と思う事も多い。
それこそ、体調悪すぎて倒れて運ばれたならわかるけど、前日までチャリ通勤で肉体労働バリバリにやってたのよね。
人生って、本当に何が起きるかわからない。
昨日まで肉体労働ガシガシしてた俺が、身体障害者の仲間入りなのだ。
入院勧告無視して働いていたら、本当に倒れたのだろうか?今だに信じられない。
次は本格的に透析導入する為に手術を受けるのだけど、その準備の為に検査をいろいろやるらしい。
明日は胃と大腸という、検査拷問セットが待ってるという事で、今から恐ろしくて震えている。
どうか、痛いのも苦しいのも最小限でお願いしたい。
その前に夜寝れるのかね?俺。