2日目朝飯
この時点であれ?と思ったけど、普段家で食べてるものと変わらない。
味付けも、かみさんが気を使って減塩頑張ってくれてたせいか、薄味が全く気にならない。
それより、忘れていたけど、自分が物凄く入院に適さない事由があった。
「いびき」である。
鼻中隔湾曲症なので、並のいびきじゃない。
正に病的に激しいいびきをかく。
親父と旅行に行った時は、もう2度とおまえとは泊まりはしないと断言された。
寝る時になって気になって、他の方々が寝静まってから、寝入る様にしたのだが、起きた時に聞こえてきたのは隣のベットの人の苦言だった。
その後も、昼寝したらやはり、隣の苦言で起こされた。
まぁ直接言ってこないから、謝るにもタイミングが難しいのだけど、とにかく困った、止められないし、寝ない訳にもいかないし。
しかも、いざ入院となったくせに、今日の予定は無いそうで、なら金かかるし家居たいわと悲しくなった。
また、大して準備せずに来たせいで、不備が多い。
今更だけど、用事無いならこっそり抜けてうち帰ればよかったわ、やりたい事いっぱい有ったし。
ゼルビアの試合もDAZNサービス一時停止したまま来ちゃったせいで見れず、このままだと結果(テキスト)しかわからないという始末。
いろいろミスったなぁ、しかも明日からは手術とか始まるので、動けなくなるし。
ちなみに晩飯はこんな
杏仁豆腐が鬼の様に甘くて、量少ない分カロリー的にはこんな所で帳尻合わせているのかな?なんて感じた。
シャワー浴びたり、洗濯してみたり、いろいろやってみてるけど、その度に準備の甘さを思い知らされる。
あぁ憂鬱な夜が来るよ、寝たらまた文句言われるのかあ…嫌だなぁ。