いつもの朝だったけど、違う所は娘が共通テストに向かった事、まずは決戦初日。
朝整体に行ってから、パンク修理に従事して、取り敢えず、バルブ不良?という所までは原因追及出来たけど、修理完了とは言えない中途半端。
たかがパンクと侮るなかれ、原因分からないと無限ループになる可能性あるからね。
取り敢えず、応急処置して、カミさんと布多天神社さんに合格祈願お参りに。
今頃娘は頑張っているだろうなぁ…などと思いながらこちらのお店に
調布の老舗中華ですよ。
席からの眺望は相変わらずとても良い。
食べたのはこちら
豚焼き肉らーめん大盛り
名前の通り、豚の焼き肉乗っけたらーめんで見事な程それ以上でもそれ以下でもない代物でしたね。
ただ、大盛り無料だったので頼んだけど、しっかりと麺量あって、コスパとしては良好かなと。
相変わらずこの店、雑居ビルの廊下な様な店なんだけど、調布ローカルの聖地な感じがする。
調布の名家語る人が居て、この店知らなかったら、間違い無く、その人偽物ですわ。
その後は布多天神社でお参り。
こんな事言ったら罰当たりかも知れないけど、何をするにもお布施、お布施で、凄え金欲神社だよなぁと思ってしまった。
娘の事は金かけてもお願いしますけど、俺のこととかもう良いやって感じです。
もし、力があるのなら、娘だけは幸せに!よろしくお願いします。