電車の人身事故に巻き込まれて、生田駅から登戸駅まで雨の中歩く事になった。
陰鬱な気分だったが、仕方がない。
登戸に着いた頃は疲れて腹減っていた。
そんな時目の前に現れたのがこの店。
調べたら、この辺りに何店舗かあるらーめん屋さんらしい。
はやし田さんとか、一文字系とか、最近は本格的ならーめん専門店風のチェーンが増えてるよね。
とりあえず、疲れた身体にらーめんぶち込みますか。
お洒落な食券機で淡麗の塩らーめんを購入。
ものはこちら
はい!お洒落!
ちゃんとお店のこだわりなんてのも書いてある
そしてね、食べるとちゃんと美味しいのよ。
淡麗という割に、しっかり旨味の出てるスープ。
炙ってあって香ばしいチャーシュー。
歯応えの素晴らしい、細ストレートな麺。
小技も効いていて、ちょこんと乗っていた小梅がまた程良く合う。
うーん、よく出来てるよなぁ。
これでチェーン展開してるのって凄いよね。
でも、この何とも上手くまとまった感じが早く飽きるポイントなのかもなぁ…なんて思ったりして。
ともかくご馳走様でした。