久しぶりの柏遠征、このスタジアム雰囲気あるよね。
しかし結果は1-1のドロー。
しかしながら、内容的には負けに等しい感じ。
前半が特に酷かった、セフン選手へのロングボールは全然勝てず、セカンドも当然拾えず。
サイドはチャンスメイクどころか、息が合わなくてピンチメイクの連続。
サイドの二人は最低限、行く時と作り直す時と守ると決めた時にチグハグにならないようにして欲しい。
なんか、見ていて合って無いのが散見されるのですよね。
ボランチもしかり、相手に振り回されてる感じで、いち早くルーズボールを収めて欲しいんだけど、先に動いた相手の選手を、何だか追いかけてる感じ。
良い時のゼルビアのサッカーってもう少しシンプルだったように思うんですよね。
その後、後半になると選手交代である程度息を吹き返しました。
これ言っちゃだめなのかも知れないけど、先発は中島選手やデューク選手で良くね?
一回、戦術オセフン選手やめた方が良いかも。
それに、相馬選手より、藤本選手先発の方が良くないですか?
まあ今調子良さそうだから、そう思うのだろうけどね。
いろいろ文句ばかり言ったけど、今回一番素敵だなと思ったのはこれ
柏の駅前で、柏サポさんらしき人達が配っていたこれ。
柏レイソルサポーターオリジナルの情報誌ですよ。
しかも、町田ゼルビアサポ宛てですって!
試合やスタジアムだけでなく、おすすめグルメとかも書いてあって、マジ感涙もの。
そうだよね、同じサッカー好き同士、ある意味仲間じゃないか。
SNS上では罵詈雑言を浴びせあっているように見えるけど、そんなのごく一部の頭のおかしな人達の仕業だと思いたいよね。
本音を言えば、全国各地のアウェイに行って、そこのサポと酒でも飲みたいとか本当に思ったりしてます。
まぁ、実際話しかけると半分くらいしか返してくれないですけどね。
完全に蛇足ですけど、帰りに乗っていた電車が人身事故を起こし、歩いて途中まで帰る羽目になりました。
今日はよく歩いたなー
まぁともかく、目指せ5位以内。
出来たらACL、頑張れゼルビア!