地元のラーメン店は全て網羅してるつもりなのだが、時々閉店やら新規開店やらあって、チェックが大変。


ラーメンアプリ(そんなのあるんですよ)でご近所を検索してたら、新店舗発見!


早速の麺活に出動


お店はこちら



らーめん屋さんというか、街中華。


入ってみたら、思いの外、人がいっぱい。


とりあえずたまたま空いてたカウンター席に座る。


おばあちゃんが、接客担当で中に調理補助っぽい若いにいちゃん、年季の入った爺ちゃん店主。


おばあちゃんがとても不慣れらしく、爺ちゃんが半分怒声で指示を出す。


とりあえず、らーめんと半チャーハンという王道セットにして、様子を見ることにした。


もちろん口頭注文、しかも、オーダー通した後に、おばあちゃんがもう一回来て「何でしたっけ?」とか言ってくる。


これ大丈夫かなあ?と不安になりながら、頼んだものと違うのがきても、大人しく食べようかなと覚悟したが、爺ちゃんの頑張りかちゃんと来た。


ものはこちら


不覚にも半チャーハン撮り損なってしまった。


ちなみに歴代最小サイズだった。


味はね、まさに街中華そのものという感じのシンプルなもの。


意外だったのが、チャーシューが肉肉しくて美味しいんだよね。


チャーハンの方にも入っていたけど、これだけはかなり評価高いと言えるものだった。


まぁ、セットで1050円とコスパはまずまず。


胸焼けや喉乾いたり、というパンチあるラーメン食べた後あるあるが一切無い感じの優しいお味でしたね。


不慣れ過ぎるおばーちゃんが不憫なので、もうあまり行かない気がするけど、頑張ってね。


ご馳走様でした。