0-0のスコアレスドロー。


なんかね、こんな気がしてた。


前節良い感じで勝って、下位のチーム相手で、そんでホームで、なんか緩くなる感じあるかな?って。


個人的には、勝手に高齢GK対高齢FWの高齢対決とか思って楽しみにしてたんだけど、流石コンサドーレの菅野GKは凄かった。


まぁうちの中島選手も頑張ってたけど、ヒーローにはなり損ねたかな。


試合内容的には、結構チャンスもそこそこ作れていたし、守備もそんなに悪く無かった。


最後黒田監督も言ってたけど、本当にフィニッシュの所でちょいずれてたり、タイミング合わなかったりというのが多かった。


なんかいろいろ残念な試合だったかな。


あと、これあんまり言わない方が良いんだろうけど、主審の山下さんいろいろ言われてるけど、なんかね、おや?となるシーン結構あったんだよね。


判断が遅いとか、判定が曖昧とか、そういう感じなんだけど、ちょい見てて残念。


珍しい女性の主審なんで、つい目立ってしまうから仕方ない部分もあるけど、しっかりキャリアを重ねて見ていて、ほう!と言えるような立派な審判になって欲しいっすね。


次こそは天王山!


アウェイの広島戦。


ここで勝った方が優勝する!という感じがする試合。


頑張れ!町田ゼルビア!