0-1で辛勝。
一応久しぶりのアウェー現地観戦。
ウノゼロという黒田さんの好きな形なんで、良い試合かと思いきや…
…マジ危なかった。
しかも、虎の子の一点はオウンゴール。
後半なんかかなり押されていたし、谷選手のナイスセーブが無ければ、失点していたかも…
でもね、振り返って見れば、相手に攻め込まれようが、何となく一点取って、凌いで守って逃げ切って、結果的には勝っている…というのは、町田の得意のスタイルな気がする。
結果オーライ!このまま勝ち進みましょう!
この夏もこの感じで勝ちまくろう!
行くぞ!町田ゼルビア!
ところで、今回はヴェルディさんの招待キャンペーンに乗らせて頂いて観戦したので、ただのサッカー好きとしてヴェルディ側に座ってました。
もちろん、何があってもじっと大人しくしてました。
そこで気が付いたのだけど、どこのサポも一部には本当に品の無い輩が必ずいるのね。
今回ヴェルディサポさんは大概みんな楽しく歌って跳ねて応援してたけど、ちょっと聞くに耐えない罵詈雑言を叫んでる輩がいて、近くにいた子供が何度もそいつを振り返って見ていて、なんか悲しくなった。
そういえば、ゼルサポの中心地点で観戦してた時も、おんなじような奴居たよなぁ。
周りがやめなよとか言ってるのに、ずっと叫んでいた。
なんか物凄い虐げられて生きてる人なのかな?と心配になる。
もっと楽しく観戦しましょうよ、娯楽なんだからさ。