定年退職も近くなって…と言ってもまだ三年くらいあるけど、情報集めにハローワークに行ってみた。


あんまり直前になってバタバタしても、何か間に合わなかったりしたら嫌だなと思って行ってみたら、様々発見がありました。


要約すると、サポートがいろいろ受けられるけど、事前に下調べや準備がいるとの事。


これから順次やっていかないとね。


せっかく、休みもらって来たのだから…と何か食べていくかなと麺活してみました。


見つけたのはこちら



凄い裏路地にあるお店なんだけど、前に来た時なんか美味しかった印象があったので再訪。


食べたのこちら


焼あご煮干塩らーめん味玉1100円也。


ネギ玉ねぎがガッツリ入っていて、嫌な予感がしたんだけど、ちゃんとマッチしていて良かった。


アゴ煮干しを焼いてるせいか、香ばしさはあるけど、魚臭い感じはあまり無くて、セメント系くらいの濃度あるのにスープが美味しい。


前来た時は細麺だった様に覚えてるけど、今回は中太縮れ麺でもちもちしてるやつ、美味しいんだけど、やたら短い。


チャーシューがホロうまで、味玉じゃ無くて、チャーシュー追加にすれば良かったかな?


最後に味変グッズで置いてある果実酢入れたら、なんか爽やかな感じの変化になって良かった。


分倍河原も中々良い店あるよね!


ご馳走様でした。