東京クラシック



なんと!


5-0で勝利!



前半2-0で折り返した時、以前の国立での対決を思い出して、なんか嫌な予感してたけど、杞憂に終わりましたね。


途中で、うちのサイドのストロングポイントの平河選手を、以前ウチに所属してた翁長選手が抑えていたけど、よりによって、ヴェルディさんはそこを交代した。


彼はロングスローも出来るし、いろいろ怖かったんだけど、おかげでサイドもチャンスメイクが増えて、さらに追加点取れた。


後、最後のところで昌子選手らDF陣がよく防いでいたね、これは!というシュートは殆ど打たれなかった。


なんか、試合前には両サポーターとも、何となく嫌な雰囲気流れていたけど、ここまでの結果になると、流石にすっきりしたかもなぁ。


首位の神戸さんが負けて、なんと!またまた単独首位に返り咲きましたよ。


とは言え、すぐ後水曜日にはルヴァン・カップで鹿島さんと当たるし、来週末は浦和さん(しかもアウェイ)が待ってる。


まだまだ気が抜けませんな!


頑張れ!町田ゼルビア!