今年もね、サポーターを続けられそうです、何と言っても、今年からJ1ですよ!
手痛い出費ですけど、年間チケットを購入しましたからね、今期もカテゴリー3。
迷ってるうちに、昨季までのシートが売れてしまったので、今回は違う席から。
前回は最前列取れたからなぁ…ある意味凄く観戦しやすかったんだけどね、まぁしょうがない。
今年のゼルビアといえば…
個人的なトピックは割と好きな選手だった翁長選手が移籍してしまった事や、もしかして残ってたら主力かな?と思っていた藤原選手や松井選手が残らなかった事。
新加入の選手は何人もいらっしゃるけど、なんかね…あんまり好みの選手が見つからない。
まぁ、どうマッチしていくかで見方も変わるので、始まってからのお楽しみかな。
まぁ、個人的に好きな選手は平河選手や安井選手、奧山選手、高橋選手辺りですかね。
もちろんレジェンドのエリキ選手とデューク選手は間違いない感じですけどね。
余談ですけど、同じ職場のゼルサポの後輩と話していたら、彼は新ユニは買うけど、年チケは買わないと言う事で、同じサポでも考える事はそれぞれだなぁと、変に感心。
自分は観戦フェチなんで、格好は割とどうでもいいんですよね。
はっきり言ってしまえば、個々の選手グッズとかもあんまり興味は無い。
その試合内容がどうなるか?どんな展開で勝敗が決まったのか?を、ビールでも飲みながらしみじみ観てるのが大好きなんですよね。
サポとしては異端児なのは認めますけど、1番熱いエリアに行くと、試合見れなくてストレス凄く感じるので、おそらく応援する事で観戦出来なくなるなら、しなくていいタイプなんですよね。
もちろん勝って欲しいと思ってますけど、何よりしっかり観ていたい。
開幕まで後1か月くらいとせまってきました。
今年も楽しめると良いな。