火曜日のラーメンデー、上げ忘れてました。


お馴染みのこちら


中華そばムタヒロ拝島駅店さん。


先週感動しちゃったこちら。


帆立のまぜつけ麺〜フレンチ仕立て〜を食べにね。


実はこちらのメニュー、塩と醤油を選べるとの事で、前回塩だったんで、今回は醤油にしました。


ものはこちら。


おほー、前回の感動が蘇る!


まずは麺から…あれ?


つけ汁に浸けて…あれれ?


最初からなんか凄えしょっぱい。


当たり前だけど、つけ汁浸けたらもっとしょっぱい。


なんだこれ?同じもの?


なんかね、大した知識無いけど、個人的な感想言わせてもらうと、前回は素材の味が楽しめて、香りとか食感とか細かいびっくりが散りばめられていた逸品という印象だったんですよね。


今回のは、なんかね…ただしょっぱいだけ。


素材の味が分からなくなるくらいしょっぱくて、そのせいで、さまざまな仕掛けが全部台無しになってる感じ。


まぁね、ラーメンって、こういうはっきりした味付けじゃ無いとダメっていう人多いだろうし、繊細な素材の味なんかどうでも良いという人が多いのはわかります。


それにしても、残念でした。


これなら、千円でも高いと思うし、他のメニュー頼みます。


ともかくご馳走様でした。


ちょっとフォローすると、つけ汁の色から分かりそうなもんだよねという事でもあるので、それで頼んで、いちゃもん付けてる自分の方が間違いというのも一理あるとは思ってます。


それにしても、もうこの限定麺食べれないと思うと、

それは残念に素直に思います。