火曜日のラーメンデー、今日は祝日。
という事は…との予想通り、芳葉さんの前には行列が出来てる。
坦々麺食べたかったなー…と、こっちも満席のラーショのお店を覗きに行ってみました。
覗くと…空席が一つだけ!
それに券売機に濃厚坦々麺の文字が!
これは行くでしょ!
でもって、出てきたのこちら。
器がデカいw
しかもこれだけみると、ちゃんと坦々麺してるじゃないですか。
しかし、食べ始めてすぐに気がつく。
これ、坦々麺っぽいスープなの上の層だけで、下はラーショのラーメンですね。
でもね、不思議な事に、ラーショ特有の化調感がちょっと弱くて食べやすくて良い!
器がデカいのでスープの質量が半端じゃ無いんですけど、意外にガンガンイケる。
これはこれでアリですね、ただしこの器の大きさなら最低でも中盛りいっとかないとねw
ともかくご馳走様でした。
蛇足ですけど、今日WBCの件で店内盛り上がってました。
お爺さんが興奮気味に「佐々木がやっと打ってくれた!」とか言ってたけど、なんかいろいろ混ざってる気がする。
まぁ、そんなところがこういう店の客層の面白いところでもあるんだけどね。
さて明日は決勝戦。
いろいろ忙しい南部は観れるのかしら…