火曜日のラーメンデー。


ちょっと朝から事故の通行止めでくわして、バタバタしましたが、なんとか今日もラーメンにありつけそう。


とりあえず芳葉さんに久しぶりに坦々麺でも食べに行ってみるか…と訪問。


ん?…


休みかよ!


気を取り直して、これまた馴染みのムタヒロ拝島駅店さんに。


先日食べた辛味噌ブタメン美味しかったな…と思ったけど、ふとこの店のボリュームメニューの代表格「親父郎」さんが気になって、頼んでしまった。


しかも、出てきてちょっと食べてから、あー写真撮り忘れた!と慌てて撮影。


本当はちゃんと綺麗に盛り付けしてありましたよ。


で、当の親父郎と言えば、汁無しの二郎インスパイア。


味はね、二郎インスパイアなんだけど、ボリュームが割と軽め。


入門編としてはかなり良いかもね。


これで野菜マシだしね。


ちなみに奥に写ってる海苔はステッカー特典ってやつなんだけど、割としっかりしていて、海苔巻き麺やったけど、かなり美味しかった。


やっぱり二郎インスパイアなんでニンニクがかなり効いていて、マスク着用していて良かったなと思ったりしてねw


ともかくご馳走様でした。