2ヶ月ぶりの定期検査に行ってきました。
不治の病に侵されてる身としては、具合悪いのは楽しく無いけど、長生きにはもう興味は無いので、あんまり長引かせる話は勘弁して欲しいところ。
病状は一進一退で、先週の結果見ると、造血機能がダメになってきているらしい。
何食べたら良いんすかね?と聞いたら、「もうそんなレベルの話じゃないですよ」と諭された。
定年まであと5年…そんくらいは持つと良いな。
ここまで来ると、何食べても大差は無いらしいし、相変わらず好きなラーメンを食べに行った。
調布のノスラーの名店と評判高いこちら。
「中華おはら」
実は何回か訪問してるけど、タイミング悪くて開いてる時に来れなかった。
やっと念願の一杯にありつける。
その一杯がこちら。
チャーシュー麺700円也。
ちなみに隣の平皿に盛られているのが、半ライス100円也。
平皿は珍しいよね。
でもって、このチャーシュー麺、見ての通りのノスラー(ノスタルジックラーメン)。
スープを飲んだら、優しいお味、毎日食べられるやつね。
そんでもって、チャーシューが結構肉肉しくて凄いやつでした。
値段見たら、某チェーン系ラーメン店のペラペラチャーシューでもしょうがないかな?と思ってたけど、これは凄かった。
かなり昭和感が強い店主and店舗だったけど、ひっきりなしにお客さん来るのわかる気がした。
決して凝った美味しいものでは無いんだろうけど、毎日通うのはこんな店だよね。
ともかくご馳走様でした。