朝イチ整体行って腰診てもらって、ちょい調子良くなったので、ふらふらと出かけた。
https://massa-seikotsu.com/info/nagayama.html
行き先は下北沢。
なんかね、若者の街ですよね…
目的地はこちら
貝麺みかわ
前から気になってたんだけど、なかなか遠いし行く気になれないでいた。
この寒い中行列に並んで、30分近くも待って、やっとありつけたのが、こちらの一杯
特製貝麺1180円也、強気なお値段ですな。
でもね、スープ一口飲んだら、なんか納得。
もの凄い貝の出汁感なんですよね、その上でしつこくないし、クセがきつい訳でもない。
麺はシルキーで啜り心地の良いもの。
味玉、玉ねぎ、カイワレなどの脇役も完璧。
唯一、チャーシューはね…3種の!とか意気込んでいる割に肉感が弱くてなんか主張が弱いかな?
ともかくご馳走様でした、総じてかなりレベル高い一杯でした。
それから、たまに行くB-SIDE LABEL(ステッカー屋さん)に行って、ステッカーを購入。
それから、ふと思い立って笹塚の業務スーパーに探し物があるかも?と思い、歩いて行ってみました。
しかし見つからない…
そこで百草園の業務スーパーにならあるかも!と、笹塚駅を探しに行ってそこから、百草園まで電車移動。
着いた百草園の業務スーパーにて目的のものを発見!
でもね、まだ足りないものがある!
そこから一駅歩いて桜ヶ丘でさらに目的のものを探しまして、見つけて買い、そこから地元の永山の駅まで電車移動。
そこで、最終的な買い出し…
そう!賢明な貴方なら気づいている事でしょう…
電車代の方が高いから!
でもね、南部的な散歩ってこんな感じでよくわけの分からない理由でうろうろしてます。