火曜日のラーメンデー。


ムタヒロ拝島駅店さんに2月の限定麺食べに行ってきました。



2月の限定はこちら



親三郎!


元からある親父郎という二郎風汁無し麺を、汁ありにしたという事ですけど、それはそっちの方が二郎に近いのでは?


なぜ?三郎?


まぁ、疑問はともかく、食べてみました。


ものはこちら


ちなみに玉ねぎはステッカー特典。


汁がね、なみなみと入っていてボリューム満点な感じはする。


豚がちゃんと肉塊していて、大変によろしいw


でもね、食べ始めて気がついたけど、麺量があんまり大した事無い。


そして、もやしがクタ系なんだけど、茹で過ぎなのか食感が野菜じゃなくなってる。


なんかね、汁が多くて腹一杯になる感じはちょっと二郎っぽく無いよね。


本家二郎はスープはあんまり飲まないし、もやしは野菜感もっとあるし、麺は本当に量がある。


まぁスープ普通に飲める感じはヘルシーと言えるかもしれない…でも後からすごい喉渇いたけどね。


個人的には親父郎の方が好きかもなぁ。


ともかくご馳走様でした。