あけましておめでとうございます!
今年の麺始めはこちらにしました。
らーめん 鴨and葱 さん。
上野にある人気店の系列だそうで、そちらの店覗いてみた時には、長蛇の列で遠慮したのを覚えてます。
町田じゃどうなのかな?
とりあえずみた通り行列も無く、即入店。
愛想の良いお姉ちゃんの接客で店もピカピカで、まぁ良いんじゃ無い?と思ったけど…
食券渡してから、割と長い。
嫌な客とは思うけど、提供までの時間はなんとなく測ってます。
貼ってあるこだわりなんか見ながら待ちます。
待つ事10分程で到着したのはこちら。
鴨らーめん850円也
ちなみに葱が3種類の中から2種類選べます。
鴨チャーシューがレアっぽくて美味しそうですな。
早速、スープから…美味しい!
鴨チャーシューも臭みも無くて素晴らしい出来。
麺は細麺でなんか蕎麦っぽい感じだけど、風味も良く、コシもあってこれはこれで正解。
そんでもって、やっぱり店名にも入ってる葱が凄い良い仕事するんですよ。
薬味であり、アクセントであるのにマッチングが素晴らしい。
これは美味しいと思いましたね。
レポにたくさん書かれていた「器小さい」問題は、よく見ると深い器なんで、それほどでも無いよねという感じ。
ここまでは非常に高ポイントのお店なんですけど、マイナスポイントもちょっと上げとくと…
なんかね、どうも外国の方厨房で雇ってるみたいなんだけど、雑談が多くて、声がデカい。
そんで提供が遅いと、…ん?となりますよね。
まぁこれだけちゃんとしたもの出せるんだから、うるさいこと言うなよ!とは思いますけど、他の店ではあんまり見ないからね。
まぁ、それ以外は中々素晴らしいので、チャンスがあったらまた覗きに来るかなあ…
ともかく、新年一発目ご馳走様でした。