2-3で逆転負け。


なんだろう…前半は町田のワンサイドゲーム、後半は水戸のワンサイドゲーム。


こうやって書くと引き分けても良い試合なのかなと思うけど、前半は6:4くらい優勢だけど、後半特に終盤は9:1くらいにボロボロにされていた。


こんなに走れないの?とちょっとびっくり。


これまでの町田って割と泥臭いイメージだったけど、最後の方粘りとか頑張りとか全く感じられず、ひたすらやられっばなしで酷くガッカリした。


いつのまにこんなに頑張れないチームになったんだろ?


特にガッカリしたのは後半出てきた菅沼選手。


途中交代なら他の選手よりフレッシュなはずだから、誰より走れるはずなのに、置いていかれるシーン続出。


良い感じで止めてる所一つでもありましたかね?


そして、エース太田選手の明らかな不調。


今日は双子の弟かなんか来てた?と言いたくなるほどの酷い出来。


明らかに最初から疲れ過ぎてた…


まぁ、これだけ活躍してると休ませたく無いのはわかるけど、ダメなもんはダメでしょ。


今回は酷くストレス抱える試合になりましたね。


最近姿見せない佐野選手も凄い気になるし、日曜日の試合はなんとか勝とうぜ。


頑張れ!町田ゼルビア!