定期検診、病院の話は愚痴なるので後回し。
病院に行ったあと、ふらふらと歩いて柴崎駅に。
久しぶりに鯖そばのどんぐりさんに行こうかなと思ってたけど、この看板見て吸い込まれた。
油そば好きなのよねー
メニューはこんな
とりあえず、スタンダードな油そば690円を入り口の券売機にて購入。
どうやらもう少し早く来るとランチサービスで安かったみたい…残念。
とりあえず好物なんで大盛りにした、ちなみに普通、大盛り、特盛全て同料金のよう。
ものはこちら
麺がねもちもちで美味しいのです。
タレもなんかしつこくなくて好き、割とマイルドなんで酢とか辛味とかにんにくとかいろいろ味変楽しめて、とっても美味しい。
チャーシューがあんまりだったけど、この感じだと、シンプルな奴をたっぷり食べるとストレス発散出来そうなやつかな。
最後にスープとか飯混ぜとか、そういうアレンジもできるみたい、楽しいね。
このお店の難点は作りが変でなんか入りにくいし、入っていっても、おそらくスナックとかの飲み屋さんの居抜きなんで、なんか不安になる。
下の飲み屋さんと組んでるみたいだけど、そのまんま下の店でやった方が良くない?
満席なら上もどうぞ…的な使い方でさ…
結構美味しいのに、すぐそばの油そばのお店より高くて、敷居も高いと難しいと思うんだけどなぁ。
ともかくご馳走様でした。
さて、ここからはフルスイングで愚痴な話。
病院にて定期検診受けてきました。
まぁね、不治の病の病人なんで、しょうがないんですけど、今回は先日のOSASからみの手術の事とかもあって、いろいろ話はあるだろうなとは思ってました。
ところが、いつもの検査の結果が良くなかった。
特に血液検査の結果、腎機能に著しい低下が見られるとの事で、手術は当然無理との判断。
なんか、検査室で一通りの検査後、診察受けたら、その足でまた心臓の検査、また診察室戻ったら、今度はまたCT受けに検査室に。
何回検査して、何人の医者に話聞かないかんのやら…
おかげで今回の費用、入院もしてないのに万単位ですよ、何なんだよ。
さらにお薬増えますとか言って、鞄に入りきらないほどの量の薬、あまりの重さに袋がちぎれるからと袋二重にして渡された。
あまりの量に薬剤師に「これだけ飲んだら、飯食わなくても腹一杯になれますね」と言ったら、そうですねと苦笑いしてた。
もちろん薬代も万単位の出費、医療費貧乏とは俺の事だな。
さらに、医師に言われてがっかりしたのが、食べるものに注意して下さいとの事。
普通、塩分、コレステロール、カロリーとか気にすると健康的とかいうイメージあるけど、おいらの場合は野菜と果物控えるようにだとさ。
ラーメン好きだから、周りの人からラーメンなんかやめて野菜しっかり食べろとか言われるけど、そっちの方がやばいんですよね。
まぁ前から気をつけて、糖分と脂分はしっかり取って、鉄分多めなものとか食べろって医者に言われてるんだけど、周りの無知な素人が真逆な事をアドバイスしてくる。
なんだこのストレスw
しかも、個人的には野菜果物大好きなんですよね。
そもそも、汗かくような肉体労働はあんまりとか言われてるけど、かなりハードな肉体労働系のお仕事続けてますしね。
なんかもう、5年位生きれれば良いかな…半諦めな感じなんだよね。
まぁ定年までは、こんなしょうもない身体と付き合わなくちゃならないのはしょうがない。
それにしても、金かかり過ぎだよね。