サッカーを見に自転車で行こうかなと思ったけど、どうやら雨予報。


もうね、この歳になると雨の中自転車乗ると精神的なダメージあるのね。


そんな訳で電車でGO!


青春時代を過ごした町田駅周辺で何か昼飯の麺などを…と、サーチしてみたら、こちらのお店に目が止まった。


辛麺真空さん。


レビューみたら結構不思議な味らしい。


そんな話題wの「狼煙」を購入。


ものはこちら


油そば?という感じのビジュアルだけど、出て来た瞬間漂う燻製香。


おっ?もしかして、と食べてみたらやっぱり燻製感が凄い、だから「狼煙」?


これは解らないという評価になるのも分かる。


何しろ燻製って香り的な話で味覚とちょっと違うからね。


首を傾げながらもちもちの麺を頂く、味以外はかなりバランス良く辛さもほどほど、チャーシューなんて肉感素晴らしいし。


食べ終わってサービスの飯を入れてリゾット風にして頂く。



これまた、味以外は完璧なバランス。


誰かが最初は旨さがわからないけど、何回か食べるとクセになると書いていたけど、なんか納得。


正直、不味いってほどじゃ無いけど、美味い!とは言えない感想をもった。


差別化ってこういう事もあるのよね、飲食店って難しいんだよね。


ともかくご馳走様でした。