1-2で勝利!
前半はボール持てるけど、ラストパスのところでかなり合わなくて、苦戦していた。
そんな中、金沢がゴール前に入れたボールが高江選手の頭に当たって、金沢の林選手の前に…決められて、失点。
これは今節は落としたかな?と思ったけど、後半から交代選手が活躍。
個人的にはルーキーの平河選手、素晴らしい活躍でしたね。
前からガツガツ奪ってシュート打って、まだ現役大学生という事考えると、良い選手になる事は間違いないね。
ともかく翁長選手→平戸選手で一点、大田選手→テセ選手で二点目で逆転!
後半はやりたい事が上手くつながって、つながってきたらもう町田ゼルビアは強いです。
途中ポゼッションで70:30と圧倒して、主導権取らせる事なく勝利したのでした。
これで連勝!
この勢いを保ったまま、序盤行って欲しいと思います。
頑張れ!町田ゼルビア!