1-0で辛勝…うーん微妙。


内容はかなり前節より良くなった気はするけれど、なんかね…


ラストパスが雑、そしてシュートまで持っていくイメージが出来てない気がする。


なので、良いところまで持ち上がってから、誰に出そうかな?→曖昧なパス→打ち切らず戻すか取られるか…を繰り返してる感じ。


唯一、山口一真選手は結構シュートイメージあったけど、若干空回りしてたように見えた。


ディフェンスがかなり落ち着いてやれていたので、もう少し前向きに圧をかけても良かったのでは?


個人的に残念に見えたのは、タクトを握るはずの高江選手。


ちょっと、時間が経つにつれ、消極的なプレーが多かった気がする。


彼がもう少し攻撃的におっ!という様なミドル打ったり、スルーパス通したりすると、形はもう少し前向きになるかな?と思う。


相棒の佐野選手がかなりガツガツ狩りまくってたから、ちょっと残念に見えましたね。


あと、後半出てきた大田選手はもう少しちゃんと使ってあげないと可哀想。


せっかくの飛び道具なのに、ちょっと使わな過ぎじゃないですかね。


まぁ勝ったからこんなに文句言っちゃいけないのかも知れないけど、今期昇格狙うチームとは思えない内容だったんで辛口に言わせてもらいました。


今期は絶対上がって欲しいんですよ!


勝ち続けて観客増やして、突き抜けましょうよ!


頑張れ!町田ゼルビア!