2-1で逆転勝利。
実は今季初の逆転勝利。
前半はね、とにかくなんか重たかった。
中盤も下がり気味で、とにかくセカンドボールも拾えなくて、圧倒されてた。
そのうちに堪えきれずに失点、このパターンは負け試合だよなぁ…とつくづく思っていたところ…
後半から、突然のラッシュ!あげまくって攻めまくって、佐野からのスルーパスから、後半出てきた太田選手がゴール。
その後は、高江選手のミラクルパスからの太田選手のセンタリングをテセ選手が押し込んで追加点。
その後はまた下がってしまって、一方的に攻め込まれる展開。
なんとか逃げ切って、初の逆転勝利。
最後はあまり心臓に良くないシーン多かったな…
よく考えたら、前半も後半の最後もヒヤヒヤだったから、強いチームのサッカーじゃないんだよね。
テセ選手がインタビューで言ってたけど、みんなの力で何とか勝ったので、このみんなの力って奴がこれからも必要だよねと思う。
変わらず応援続けて何とか上を目指して戦いましょう。
頑張れ!町田ゼルビア!