ラーポタの記事として上げようかと思ったけど、諸般の事情により断念しました。


そんな訳でこんな写真

うちの近所の海鮮飲み屋さんが、緊急事態宣言中のみラーメン店として期間限定開店しました。


そう「海鮮居酒屋あじや」さん。


ラーメンと聞いて、とりあえず行ってみるかと訪問してみましたが、初日だけあってアウェイ感が凄い。


とりあえず結構次々とお客さん来るんだけど、皆口々に「久しぶり!元気してた?」みたいなノリの人ばかり。


一人だけ初見のお客さんだからさ、満席の店内でなかなか無いレベルの浮き方…


店員さんも気を使って声かけてくれたりするんだけど、飲み屋さんならノリ良く行けるけど、ラーメン一杯のみのシラフだからね…アイタタタって感じ。


でもってラーメンの方はこんな感じ

ラーメンと言うか中華そば660円也。


ちゃんとした料理人が作るだけあって、スープが普通に美味しい。


麺とかメンマとか改良した方が良いかな?と思う点はあるけど、チャーシューが凄い美味しかったりして、全体的になかなか良い出来じゃないかな?とね。


でも期間限定だから、すぐ食べれなくなっちゃうのか…


ここで呑んだら、締めにこれ出してくれるなら、飲み屋さんに戻ってもまた来ようかなぁ…


ともかくご馳走様でした。