朝から雨が降ったら止んだり。
今日からこけら落としになる町田ゼルビアのホームスタジアムのバックスタンドのチケット取れたら行こうと思ってたら、まんまと取り損ねた。
天気悪いし、DAZN観戦にするかなと諦めてうちに居たが、家族は出かけてしまった。
昼飯作るの面倒だなぁ…ラーポタ行くにも天気悪いし…
…ん?近くに行ってない台湾家庭料理のお店有ったなあ、そこなら麺活も出来るし!と来たのはこちら。
天福楼さん
凄いお得なセットメニューの数。
これは初見で挑むと苦しむ奴じゃないかな?
最近少食になった南部はお得な奴には惹かれるけど、びびってしまったのでラーメン一杯のみのオーダーにしました。
トマトラーメン770円也、サービスで杏仁豆腐付いてきた。
トマトのラーメンってどうなのよ?と食べてみたら、中華料理のトマトと卵の炒め物的な味。
ちょっと塩味強いけど、優しい感じで美味しい。
何よりこの手のお店に多い化調感全開な感じがしない。
そういえば、台湾料理は基本薄味って聞いたことある、この感じだと日本人に合わせて少し塩気足したのだけど、基本は超優しい味付けだという事なんだね。
麺はでろでろでちょっと残念な感じだったけど、総じてまずまず美味しかったです。
今緊急事態宣言中だから無理だけど、これはちょい飲みに使ったら良さそうなお店だなと。
落ち着いたら飲みに来ようっと。
ご馳走様でした。