火曜日のラーメンデー、昨日の話。
なんかね、他の人のブログ見てたら、無性に食べたくなってしまったラーショのラーメン。
ラーメンショップマルキチェーン拝島店さん。
鶏白湯らーめん+半ライス。
サービスで春巻き付けてくれた、有り難し。
でもね…これ半ライスじやなくて、全ライスじゃね?
うちで食ってるご飯茶碗より全然デカいんですけど。
食べ切れるかかなりの不安を感じつつ頂きます。
まずはサービスの春巻き食べてみたら、カレー味付いていて、パリパリでめちゃくちゃ美味い。
そしてラーメン、スープを一口飲んでみて…ん?鶏白湯?普段のラーショのスープに何かの風味が加わっている気がするけど…鶏白湯?
鶏白湯の定義が良くわからなくなったけど、化調感強めのラーショのスープに脳味噌やられてどうでも良くなったので、必死にすすりました。
それにしても量が多い!
麺にもかなり強めな味が付いていて、味覚もやられてなんだかいろんなことが良くわからなくなって、ぼんやりとした頭で「おや?俺何してるんだろう?」と答えの無い問いを繰り返しているうちに何とか完食。
とにかく腹がキツい、でも細かい事は考えられなくなってるんで、なんだか凄い満足感に満たされながら店を出ました。
…そう、これが、ラーショの魔力。
とにかく腹一杯になりましたけど、午後の仕事の捗らない事といったら…
今度食う時は頭を空にしても良い、休みに食べる事にします。
ご馳走様でした。