火曜日恒例のラーメンデー。
今日はムタヒロ拝島駅店さんの4月限定「梅しそ昆布水とあさりのつけそば」を食べに行ってきました。
毎月限定が出て面白い。
これね、麺だけでも昆布水と梅しそで美味しい。
さらにつけ汁につけると全く違う感じになって面白い。
ちなみにつけ汁のつぶつぶはお茶漬けに入ってるあられみたいなやつね。
とにかく仕掛けがいろいろあって、凄いなーなんて思いながら食べてました。
ほっとするんだよね、これ飲むと。
普通ラーメン的なものの汁飲みまくったら、めちゃくちゃ喉乾くし、化調感強めのやつだと、痺れが来たりするんだけど、この一杯はそんな事皆無。
でも、客観的に考えたら、ヘルシーってより一般的には「味薄い!」という事なんだろうな。
南部最近の悩みは、濃い味のもの苦手になりつつあるということ。
よく、二郎系とか家系とか無性に食べたくなる時あるけど、大体その後後悔する。
街中華とかも結構危ない。
これからは少し慎重にメニュー考えないといけないかな。
そんな中、ムタヒロのラーメンは優しくて本当に助かるなぁと思ったのでした。
ご馳走様でした。