先日、国産有機のパール柑がいくつか手に入ったので、ピール作りに挑戦してみた。
まずはクックパッドでレシピ調べ。
そういえば、前に手料理をご馳走するわと言う彼女がクックパッド見ているのをみて、テンション下がったというバカ男の記事見た事あるけど、最近こういう常識無い奴が居て呆れる。
じゃあ、自分はなんでもレシピ見ないで作れるのかね?
昔は男子厨房に入らずとか言ってらしいけど、今はそういう時代じゃないと南部は思う。
脱線してしまったけど、レシピ調べて、剥いて切って茹でこぼすx4までやってみた。
そこから一晩水に付けて、バトンタッチ。
翌日砂糖入れて煮込んでいく過程はかみさんにお願いして、夫婦合作のピールはこんな感じ。
まだ乾かして無いけど、ちょっと食べたら、もうすでに美味しかった。
思ったより沢山出来たけど、何に使おうかなぁ…
しまった!そこ、考えて無かったw