近所のラーメン屋さん「拉麺福徳」さんが、今日をもって閉店する。
という事で、惜別の一杯を食べに行ってきました。
最後の一杯は一番好きだった「油そば」。
店のおすすめやら、スタンダードメニューのラーメンとかは、正直言って微妙だったけど、サイドメニューとか、期間限定アレンジメニューとかが、謎に美味しくて不思議なお店でした。
いつも、jazzが流れていて、意外にカウンターとかで呑むと、良い感じになる雰囲気の良さもありました。
お店もいつも綺麗だしね。
無くなってしまって本当に残念だけど、ここ最近憎きコロナのせいで、閉店の悲しいニュース相次いでるからね。
この辺りもシャッター商店街みたいな事にならないと良いなと思ってます。
そういえば、朝行った整体院の先生ともそんな話したなぁ。
その先生も、ここの油そば好きだって言ってた。