年末は31日まで仕事。
しかも普段土日休みだが、最終週は土曜だけ休みで日曜から出勤。
さすがにストレス溜まるわー
これは美味いラーメンでも食べて、解消しなくちゃと、思い立ったが一日休みじゃ遠出する元気も出ない。
そんな時、ふと思い出した。
あの名店「飯田商店」のらーめんを近所のらあめん花月嵐で食べられるキャンペーンやってたねと。
飯田商店といえば、ラーメン雑誌で何度もNo.1に輝いている名店中の名店。
早速、近所のらあめん花月嵐に。
ちょっとびびったけど、頼んでみた。
チャーシューがデカくてインパクトあるね。
さて、実食。
…うん、美味しい…けど、…高くね?
チャーシュー見た目デカイけど、薄くてペラペラ。
スープ美味しいけど、このレベルならちょっと美味しいって言われるお店の平均くらいのところ。
麺は細麺だけど柔目に仕上げてあって、でも伸びてる感も無いから、これはこれで良いものなんだろうね。
他の具材もスペシャル感あまり無い。
これで1100円は高いでしょ。
でも、同時に思ったのは本当の飯田商店のらーめんはきっともっと美味しいはずと。
ぼんやり思い巡らせてみると、これ凄い商売上手な話だなと。
これを売る事で花月から飯田商店に相当な金額のマージンが入るはず。
しかも、俺の様に思ったヤツが新しいお客として飯田商店に集まる。
二重にオイシイじゃん。
凄えな飯田商店。
…なんか、ストレス解消にはならんかったけど、勉強にはなりました。
ご馳走様でした。