2-1で敗戦、結構厳しい負け方。
こっちの得点もオウンゴールなんで、つまり今日の試合で点を取ったのは全部甲府の選手。
凄い気になったのは、前半シュートゼロで終わった事。
連戦の時は前半しかスタミナ持たない感じだから、そこで得点出来るかがキーポイントの筈なのに、そこで圧倒されたら、まぁこんな試合になるよね。
後半、特に最後の時間にパワープレイに切り替えて押し込んで行ったけど、残り数分で3点は取れないよね。
ゲームプランが、最近対策されていて意味の無いものになっている気がする。
併せてずっと言ってるけど、かなり日程キツめの今シーズン、選手固定のうちはちょっと厳しい感じになっている。
どうせこんな苦戦するなら、いろいろ試してルーキーにもチャンス与えてやって欲しいなぁと。
頼むよ監督。
頑張れ町田ゼルビア!