昨夜は先輩と一緒に飯食いに行こうという事で、稲田堤で待ち合わせ。
先輩オススメの焼肉屋さんがあるからと、連れていってもらいました。
着いて納得、孤独のグルメ(TVドラマ)で出てきた寿苑でした。
なんかお客さんやら店員さんやら多くて、ちょっと写真撮れる雰囲気じゃなかったのと、先輩の手前、なんか出てくるたびに写真撮るわけにもいかず、何も無いです。
おすすめから一通り頼んでみましたが、安い焼肉屋さんと違ってタレで食べさせる感じじゃ無くて、全て味が付いてでてきます。
肉も脂身とろけてみたいな感じじゃなくて、しっかりとした肉感で噛み締めると、肉の旨味がどんどん出てくるみたいな感じでした。
2人で結構ガッツリ食べて1万弱だから、価格もまあまあ良いところですかね。
その後締めにラーメン食ってくか!(1番やっちゃいけないヤツね)となって、こちらの店に。
正直、飲んだ後の締めなんで、いつもの様な細かい観察が出来ず、味の感想が曖昧ですので割愛w
流石に食いすぎて、今朝はちょっと胸焼け気味。
もう流石に若く無いなと反省してます。
久しぶりにお外で飲んだけど、お店の方もいろいろ対策して、一席づつアクリル板で仕切ってあったり、窓全開で風通しよくしてあったり、席数減らしてたりして大変だなと。
流石に大勢で集まってワイワイ飲むのはちょっと無理だけど、少人数でしっかりした店で飯くらいは問題無いなと思いました。
飲食関係とか本当死活問題だからね。
ちょっとづつ応援します。